
2000/11/04
こんにちは。「SUSCON(サスコン)」と「RUSTIC HOUSE(ラスティックハウス)」のオーナーをしている鵜飼健太郎です。
前回8月の投稿から季節は変わり、冬になりました。とは言え日中はまだ時折暑く夕方冷え込んでくる今の時期はおしゃれにも毎日の天気予報が欠かせないですね。
では、今週もよろしくお願いします。
まずは、母の鵜飼弘子のお店「SUSCON」より、
冬のおしゃれは、暖かくて、ちょっと可愛く、軽やかに。
おすすめの小物とともにご紹介します。
優しい色のワントーンコーディネートは、
小物の色をアクセントに使いました。
最後のひと巻きで雰囲気が変わる、大好きな巻物。
大きすぎず、小さすぎないサイズ感のストールは、
ラフに細長く折り曲げて、ひと巻きして、結んだだけです。
程よいハリ感がありますので、結び目が無造作でも雰囲気よく決まります。
結び目を見せると、ちょっと可愛くなりますね。
サスコンのブログでも、色々なストールの巻き方を紹介しています。
よろしければご覧下さいね。
冬でも綿のパンツを履くことが多いので、暖かいソックスは欠かせません。
アンティパストの冬のソックスは、暖かくて、可愛い柄がアクセントになります。
柄のソックスはたくさんの色が使ってあるので、
無地の洋服に合わせやすいですよ。
ストールがネイビーなので、同じ色が入っているソックスを選びました。
「koton」メリノ3Gリブタートル(オートミール)¥21,120 税込
「YAECA」チノワイドテーパード(ホワイト)¥24,200 税込
「ANTIPAST」スクエアチェックソックス(ブルー)¥3,080 税込
「spring court 」ゴートスキンレザースニーカー(ビンテージオフホワイト)¥22,000(税込)
続いて、奥さん鵜飼香織のショップ「RUSTIC HOUSE』より
大好きな「ANSPINNEN」のニット。
冬は軽くて暖かくて体温調整もしてくれるカシミアが便利でヘビーローテションで着てしまう。
乾燥肌の私は、冬に化繊のインナーを着ると肌トラブルを起こします。
cottonのごく薄いインナーを着てあとは一枚でも温かい動物の毛(笑)のスタイルが多いのです。
あまり重ね着しすぎて動きづらいもの苦手です。
「ANSPINNEN」カシミアスラブクルーネックセーター(オフホワイト)¥37,400(税込)
「ANSPINNEN」カシミアストール(レッド)¥31,900(税込)
「Blund stone」 ELASTIC SIDED BOOT ORIGINALS(カタウトブラウン)¥25,300(税込)
こちらのニットは、ヤク100%のタートルネックセーターです。
首のチクチクが大の苦手な私ですが、このタートルなら大丈夫!
ふんわりと優しく首を包み込んでくれます。
「ANSPINNEN」ヤクタートルネックセーター(ナチュラルホワイト)¥39,600
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
一年を通してのこの連載も今月で最後となります。
最後まで色々とご紹介させて頂きますので、是非よろしくお願い致しますね。